2020年8月31日教室長ittobig前向きにがんばろうこんにちは 教室長の近藤です。 短かった夏休みが終わり学校が再開しました。 そして定期テストまで1ヶ月をきりました。 コロナの影響で定期テストの感覚が狭まり、 生徒の皆さんは「またテストかぁ」と嘆かれているのではないでし […]
2020年8月21日未分類ittobigA rolling stone gathers no moss.人間は、変化できる生き物だと思うのです。 もちろん、いい方にも、悪い方にも。 いい変化をするには、人との出会いが大切だと思うのです。 なるべくたくさんの人と出会い、自分にとって良いものを吸収し、成長していく。 これからの […]
2020年8月7日未分類ittobigK6。三国志の故事に「鶏肋」という言葉があります。 鶏のあばらにはあまり肉がついていないことから 「捨てるには惜しいが、持っていても大して役に立たない」という意味で使われます。 普段の生活習慣の中に、そういうものってありません […]