春の結果報告
こんにちは
教室長の近藤です。
今回は守谷松ヶ丘校の結果報告をさせていただきたいと思います。
まずは高校入試の結果です。
今年は3年生全員が公立高校を第1志望とし、見事に全員志望校に合格しました。
数学の出題パターンが大きく変化した中でも大崩れせずにいつもの力を発揮してくれたのは嬉しかったですね。
みなさんおめでとうございます!
次に1,2年生の期末テストの結果です。
各個人がそれぞれにテーマを考えて努力することができていたと思います。
例えば、
・苦手の社会を克服するぞ!! → 社会40点アップ達成!!
・3教科点数アップを目指す!! → 3教科アップ達成!!
・前回大きく伸ばしたので落とさないようにするぞ!!
→4教科アップで目標以上の好結果!!
・1番でもいいので順位を上げる → 今年の自身最高順位達成!!
全ては紹介できないですが、これ以外にも好成績を残した子はたくさんいます。
なにより嬉しいのは10点以上のアップが普通になってきている事と、
点数上げた子が次の試験でも同じ水準を維持してくれてるという事です。
問題の難易度が変わるので一概に点数の上下だけで評価できないところも勿論ありますが、
みんなの努力は素晴らしいと感激しています。
現在、コロナウィルスの影響で外出・移動などの自粛となっておりますが、
ITTO守谷松ヶ丘校は、直接的な感染者が出ない限りは極力通常開校する方向です。
うがい・手洗い・除菌を励行し予防にも努めておりますので必要な時には自習室もご利用ください。